オークヴィレッジ木造建築研究所では、9月23日(火・祝)に長野県・軽井沢で、シルヴァンクラブ 薪のスイス積み体験・ワークショップを開催いたします。
薪の「スイス積み」をご存じでしょうか。
スイスでよく使われていた、またはスイスの伝統的な積み方だったため、その名が付けられました。
薪を円柱状に積み上げる方法で、不揃いの薪でも安定し、薪を効率よく乾燥させることができる積み方です。
全方向からの風通しが良く、乾燥を促進し、崩れにくいのが特徴です。
そして何より、積みあがった形が魅力的です。


単純作業ではありますが、積み方の加減によっては、完成形は千差万別。
自分なりのスイス積みの理想的な形を目指そうとすると、つい病みつきになります。
今回、建設予定地の樹木を伐採する機会があり、大量の薪がでました。
すでに積みあがっているスイス積みの薪と同じ形を目指したり、ご自分のイメージを形にしたり・・・ ぜひこの機会にご参加ください。

シルヴァンクラブイベント
薪のスイス積み体験ワークショップ
開 催: | 9月23日(火・祝) |
時 間: | 10:00~13:00(予定) |
場 所: | 長野県北佐久郡軽井沢町 詳細はお申込みの際にお伝えいたします。 |
参加費: | 無料 |
定 員: | 10名程度(要ご予約) 作業に適した服装、軍手など各自ご用意ください。 |
お問い合わせ: お申込み: | オークヴィレッジ青山 〒107-0061 東京都港区北青山3-4-3 ののあおやま1階 TEL:03-6447-2581 FAX:03-6447-2582 Mail:nono-aoyama[@]oakv.co.jp (担当:田中善之・藤塚) 営業時間:11:00~19:00 無休(年末年始を除く) |