先月JR名古屋駅構内にOPENした味噌煮込うどん専門店「山本屋本店」、
迫力ある一枚板の看板製作風景を動画でご紹介します。
今回はクリの一枚板に彫刻をし、お店の看板にしています。
さてブログのほうでは塗装・仕上げの内容を中心に、動画では伝わりずらい部分や裏話をご紹介します。
耳の部分も生かし、迫力ある看板に仕上げていきます。
こんなところが、オークヴィレッジならではですね。
一枚板に細い棒のようなものが刺さっていますが、これは爪楊枝です。
小さい穴があるときは、それを爪楊枝で補修しています。太さが丁度よいそうです。
クリの木目がとてもきれいです。
文字の縁に色を入れていき、
中を塗りつぶしていきます。
黒色の文字部分もきれいに木目が浮き出るように苦心して塗っています。
近くで見るとより本当に質感がいいです。
大きな一枚板ときれいな木目で、色を入れる前でも迫力がありましたが、
色を入れると一段とキリっと印象的な看板となりました。
実際のお店では、照明に照らされお店の顔としてどっしり構えています。
建築から看板・家具までひとつひとつ丹精込めてつくりました。
名古屋駅にお越しの際は、是非ご覧いただければと思います。
地図はこちら↓
【お知らせ】味噌煮込うどん 山本屋本店「JR名古屋駅店」がOPENしました!
動画サイトはこちら↓
FACEBOOKはこちら↓
山本屋本店 JR名古屋駅店